【重要】11月からLINEが使えなくなる可能性があります。
大銅保幸
こんにちは。大銅保幸(だいどうやすゆき)です。
2025年11月4日から、一部のスマホでLINEが使えなくなりそうです。
これは一大事ですよね。
あなたはもちろん、あなたのお客さまが使えなくなる。
そうなると困りますから、、、
対策をお伝えしますね^^
なぜ、11月からLINEが使えなくなる事があるのか?
理由は2つあります。
スマホやタブレットのOSが、古すぎる場合。アプリのバージョンが、古すぎる場合です。
まず、スマホやタブレットのOSが、古すぎる場合のケースです。
今回ですと、これらのバージョン以下では、LINEが使えなくなります。
iOS⋅iPad OS バージョン14.8.1以下
Android(スマートフォン⋅タブレット) OS バージョン7.1.2以下
watchOS バージョン7.6.2以下
OSのバージョンが、これらより上なら大丈夫です。
もしOSのバージョンが低い方に当てはまるなら、OSをアップデートしましょう。
それもできないなら、これらのバージョンより、上の端末を買うことになります。
また、アプリ自体のバージョンが古すぎる場合も、11月から使えなくなります。
LINEアプリのバージョンが、13.20.0以下は11月から使えなくなるようです。
こちらは、アプリそのものをアップデートすれば大丈夫です。
繰り返しになりますが、あなただけが対策しても効果はうすいです。
あなたのお客さまにも、呼びかけてくださいね^^
最後にOSのアップデート方法について、公式ページをお知らせしておきますね。
・iPhone、iPadの場合
https://support.apple.com/ja-jp/118575
・Androidの場合
https://support.google.com/android/answer/7680439?hl=ja
ABOUT ME

